2019.12.21(土) ひよこ組からくま組の全園児で、降誕劇を行いました。 年中児・年長児のハンドベル奏や家族のみなさんと讃美歌をうたい、イエス様のお誕生をお祝いしました。 降誕劇が終わると・・・屋上にサンタクロース […]
幼保連携型認定こども園 愛隣こども園
〒791-8061 愛媛県松山市三津3丁目6番30号
Google Mapはこちら089-951-3463
2019.12.21(土) ひよこ組からくま組の全園児で、降誕劇を行いました。 年中児・年長児のハンドベル奏や家族のみなさんと讃美歌をうたい、イエス様のお誕生をお祝いしました。 降誕劇が終わると・・・屋上にサンタクロース […]
2019.12.1(月) ウタトエスタジオの渡部絢也さん(シンガーソングライター)と、いせきあいさん(イラストレーター)による、うたとえのライブが開催されました。 絵描き歌に合わせて絵を描いたり、音楽に合わせて歌をうたっ […]
2019.11.8(金) 他のこども園から声をかけて頂いて、急きょ年長児・年中児がバスに乗って、芋ほりに出かけました。 次から次に大きなお芋がたくさん出てきて、子どもたちも大喜びでした。 お天気も良く、松山が一望でき景色 […]
年長児が、毎年恒例のアンパンマントロッコ列車に乗って、今治の波方公園へ遠足にでかけました。 トロッコ列車では、きれいな景色や、気持ちの良い風を味わい、ゆうゆうアンパンマンカーでは、友だちと一緒に遊び、楽しみました。 公園 […]
2019.10.26(土) 三津公園(大可賀公園)で運動会が行われました。 たくさんの保護者、小中学生、地域の方々が参加して下さり、応援の声もにぎやかでどの競技も、とても盛り上がりました。 選手宣誓 保護者も全力で参加し […]
< わくわく交流会 > 2019.10.12(土) 年長・年中児が、三津浜住吉公園にて行われた「地域わくわく交流会」に参加しました。 みんなで歌をうたったり、ダンスを踊ったりしました。 < 防災紙芝居 > 2019.11 […]
敬老参観日を行いました。今年はいつも以上に、たくさんの方が参加してくださりました。 子どもたちも、発表する舞台からおじいちゃんやおばあちゃんの姿を見つけると、嬉しいような…恥ずかしいような…様々な表情が見られました。 毎 […]
2019.8月 保護者から、園児と一緒に英語に触れる時を持ちたいとの要望があり、りす組・うさぎ組・きりん組・くま組の各クラスで、英語の時間を持ち教えていただきました。 楽しいゲーム、絵本などを通して子どもたちも関心を持ち […]
《 水あそび 》 梅雨が明け、全クラス水遊びを始めました。 お天気の良い日には、毎日水遊びをしています。 《 稚魚放流 》 2019.8.2(金) 年長児が三津水産市場で行われた、(財)日本釣振興会主催の「稚魚放流」に参 […]
2019.7.27(土) 年長児が海水浴に出かけました。 電車・船に乗り興居島に到着後、カニ・ヤドカリ・魚探しをしたり、浮き輪をもって海の中に入ったり、たっぷりとあそびました。今年は、園長はハゼ、保護者会の会長はカワハギ […]
〒791-8061 愛媛県松山市三津3丁目6番30号
Google Mapはこちら089-951-3463